9/12現在無効なトラフィックによりGoogleアドセンスの広告の表示が停止されています。おそらく表示されている広告を確認するために何度も自分でサイトにアクセスしたためだと思われます。現在Googleに確認中です。
ブログ運営している人なら多くの人がGoogleアドセンスの審査に合格したいと思っていると思います。
Googleアドセンスに合格すれば収益を得ることができます。
私は2023年6月にこのブログの運営を開始しました。
当初の目標は年内にGoogleアドセンスの審査に合格することでした。
ですがブログ開設から2か月経った2023年7月に4回目の申請で無事Googleアドセンスに合格することができました。
思ったよりずっと早く合格できました。
会社で働かずに広告から収益をもらえるなんてとってもワクワクしますよね!
この記事は以下のような方におすすめです。
- Googleアドセンスに早く合格したい
- 2023年にGoogleアドセンスに受かった人の情報が知りたい
- Googleアドセンスに合格したいが具体的に何をすればわからない
これまでにやったことをまとめてます。
Googleアドセンス合格のためカテゴリー数を減らした
4回目の申請の前に修正したことはカテゴリー数の修正だけです。
カテゴリー数が以前は10個くらいあって見にくかったのですが5個にまで減らしました。
主に子カテゴリーの削除をしました。
親カテゴリーにWEB・プログラミングがあるのですが子カテゴリーにHTML・CSS、ブログ、プログラミング、Photoshop、illustratorを作成したりしていました。
たしかに子カテゴリーが多すぎてみにくいですよね。
親カテゴリーだけ残したことで見やすくなった気がします。
Googleアドセンス合格のため、これまでにやったこと
以下、これまでにやったことを書きます。
公表されていないため効果のほどはわかりませんが、ネットで言われていることをたくさん真似しました。
過去の記事もご覧ください。
Googleアドセンス審査合格の道Part2~著作権の問題を修正
コメント欄の解放
コメント欄をすべて解放してみました。
以前不合格の時はコメントを許可していませんでした。
アフィリエイトの削除
楽天アフィリエイトを貼っていましたがGoogleアドセンス申請にあたり削除しました。
正直楽天アフィリエイトは収益はあまり望めない気がするので、このままなしの方向でもいいかなと思っています。
いろいろなところでGoogleアドセンスに申請するときは広告は外した方がいいと見ました。
ですが中にはアフィリエイトを貼っても合格する人もいるみたいです。
ただ他の広告を貼ってGoogleアドセンスに合格する人は少ない印象を受けました。
プライバシーポリシー・免責事項ページの作成
これが一番重要な気もします。
プライバシーポリシーページは、Cookieの説明でよくある「このサイトが収集する個人データと収集の理由」なども書いてからGoogleアドセンスに申請しました。
プライバシーポリシーや免責事項はネットで探せばこちらをこのまま使っていただいても問題ありませんという記事がいくつかあります。
私のサイトのプライバシーポリシー、免責事項もそのまま使っていただいて構いません。
私はネットから探してきたものをコピペして自分なりに必要があるところを手直ししました。
必要があれば手直しが必要ですが、どうぞご自由にお使いください。
ちなみに免責事項やプライバシーポリシーは訪問者からするとそこまで大事なページでもないのでフッターだけに表示しています。
申請する際はプライバシーポリシー、免責事項は両方設置してからGoogleアドセンスに申請しました。
著作権的に問題があるかもしれない記事を非公開にした
あるアーティストの歌詞について書いた記事を非公開にしました。
歌詞は引用した部分、そうでない部分をはっきり書けば大丈夫だと思うので書き直したらまた公開します。
本やサイトの文章を引用するときも気をつけたほうがいいです。
引用した部分がはっきりわかるようにすることと、どこから引用してきたかを明確にしておくことが大事です。
有名人の方のYouTubeのリンクを貼りつけたりしてましたがこれもトラブルのもとになるのでこちらも非公開にしました。
この記事のまとめ
Googleアドセンス申請4回目にして合格しました。
これまでにやったことは以下のとおり。
- Googleアドセンス合格のためカテゴリー数を減らした
- コメント欄の解放
- アフィリエイトの削除
- プライバシーポリシー・免責事項ページの作成
- 著作権的に問題があるかもしれない記事を非公開にした
以上のことをしてアドセンス合格できました!
参考になれば幸いです!
【追記】
Googleアドセンス「合格」だけにフォーカスしている人は多いと思います。
ですがもし継続的にGoogleアドセンスから収益を得たいならポリシー違反や広告制限などについても知っておいた方がいいと思います。
定期的に勉強することをお勧めします。
私はアドセンスに合格することばかりに夢中になって、そのあたりをおろそかにしていました…。
長くブログ運営をしているとアクセスが伸びる記事も出てくると思います。
アクセスを伸ばそうと思って後からパーマリンクを変えたりすることは、基本的に止めたほうがいいです。
私がやった失敗は以下が参考になると思いますので、ぜひ以下の記事もお読みください。
ブログ記事投稿後にパーマリンクを変更してしまったときの対処法まとめ、収益化したら要注意!
この記事がお役に立てば幸いです。
コメント