ブログを副業としてやっている方、やろうとしている方は多いですよね。
ブログには大きく分けて雑記ブログ・特化ブログの2つがあります。
このブログは「DTMや音楽をメインに扱う雑記ブログ」という方針で私は運営しています。
雑記ブログでも収益化は十分可能だと思います。
2023年6月にブログを始めてから毎週欠かさず投稿ができています!
(いくつか記事を非公開にしています)
ネタ切れの悩みも今はないです。
4か月ブログを運営してきた私が今回は雑記ブログをやっている理由についてお伝えします。
今回の記事は以下の方にお勧めです。
- DTMブログをやろうか迷っている
- ブログはやりたいが、扱うテーマが決まらない
- 雑記ブログを運営するメリットを知りたい
ブログのテーマが決まらない人も、この記事を読むことで何かヒントがあるかもしれません!
ぜひ最後までお読みください!
音楽やDTMをテーマにして扱いつつ雑記ブログをやっている理由
音楽やDTMをテーマにしています(DTMはかなりの初心者)。
それでも雑記ブログをやっている大きな理由は以下の3つです。
- 雑記ブログだとネタ切れの心配がない
- 雑記ブログだと興味のあることについて知識がつく
- 雑記ブログだといろんなテーマを扱うのでおもわぬ流入が見込まれる
それでは順番に解説していきましょう。
その1:雑記ブログだとネタ切れの心配がない
雑記ブログだといろいろな事がらについて記事が書けます。
生活の中からもたくさんネタのヒントが得られるのでネタ切れの心配がないです。
ただしあまりにも自分が興味なかったり、関連性がなかったりするものは書いてないです。
「英語学習」や「することがないときにオススメの趣味」というテーマで以前記事を書きました。
英語も趣味も音楽や楽器に関連することです。
まぁ英語はちょっとこじつけですが、私が英語はちょっとだけ喋れるので書いた…という感じです。
その2:雑記ブログだと興味のあることについて知識がつく
上記のように英語や関西のことも私が興味があることです。
ブログを運営するにあたって、書くテーマについてはある程度調べてから書いて公開しています。
ブログって結構調べものしたり、勉強することが多いんですよね。
例えば以前はEPUB Readerの使い方についての記事を書きました。
EPUB Readerは電子書籍を出版する際に欠かせないツールです。
私は文章を書くことが好きなのでKindle出版なども将来的にしたいと思っています。
調べていくうちに必要な知識もつくし、ブログネタにもなるので一石二鳥です。
その3:雑記ブログだといろんなテーマを扱うのでおもわぬ流入が見込まれる
DTMの記事のほかにブログ運営についても記事を書いています。
ブログを収益化するなら有益な情報を書いた方がいい!日記は避けよう
ブログ記事投稿後にパーマリンクを変更してしまったときの対処法まとめ、収益化したら要注意!
他にnoteやnotionについても記事を書いています。
有料ブログとnoteとnotionの違い、それぞれのメリット
正直言ってブログ運営やnote、notionについて書いた記事はおまけのつもりで書きました。
それが今や「ブログ運営に関するワード」や「note 収益化」などのワードで検索されて当ブログを見つけてくれる人が多いみたいです。
正直DTMの記事がもうちょっと伸びてほしいなという思いもありますが結果オーライです。
なんでもやってみないと何が当たるかわかりませんね!
DTMブログの収益化にはアフィリエイトがオススメ!
ブログを収益化したいのであればアフィリエイトがおすすめです。
楽天アフィリエイトは審査なしで利用が可能です。
楽天IDがあればすぐ始められます。
-PR-またDTMブログ界隈で人気のアクセストレードもおすすめです(審査あり)。
-PR-もしもアフィリエイトもおすすめ!-PR-
この記事のまとめ
今回はなぜ私が音楽・DTMを主なテーマにした雑記ブログをしているかについて理由を書きました。
雑記ブログは何と言っても続けやすい…というメリットがあります。
2023年6月から7月まではブログの毎日投稿をしていました(いくつか非公開にしています)。
ブログ1か月目毎日投稿してみての反省点!背伸びしない記事が大事!
雑記ブログはいろいろなことについて書けるのでブログを続けやすいと思います。
興味ある事や関連していることについて書けばネタは永久に出てくるはずです!
もしブログのテーマに迷ったら雑記ブログからやるのがおすすめです。
またブログをやる上で欠かせないのがサーバーです。
レンタルサーバーはLOLOPOP!がおすすめ!
-PR-
コメント
お世話になります。
RedotPayカードサポートの柴崎と申します。
この度日本に初上陸した暗号資産ウォレット&デビットカード「RedotPay」では、アフィリエイトによる販売代理店の募集を開始させて頂くことになりましたので、ご連絡させて頂きました。
RedotPayは従来のプリペイド型デビットカードとは事なり、決済上限額やATM出金額なども大幅に改善され、より使いやすくなっております。
またカード発行手数料も、VISAデビットカードで$100(送料込)、バーチャルカードは$5と多くのユーザーにご利用頂けるよう、大幅に値下げさせて頂きました。
資料を送付させて頂きますので、是非御社メディアにてお取り扱いをお願いできませんでしょうか?
もしメディアへ投稿して頂ける様でしたら、バーチャルデビットカード発行を1枚無料で発行させて頂きます。
もしメディアへ掲載して頂ける様でしたら新規登録後に発行手数料が無料となるプロモーションコードをお送りさせて頂きますので下記より新規登録後info@redotpay.cards宛てまでご連絡頂けますと幸いです。
【新規登録】
https://url.hk/i/jp/ac6dq
【資料/マニュアル】
https://redotpay.cards/doc/RedotPay_manual_cp.pdf
——————————————————————————
RedotPayカードサポート
担当:柴崎
URL : https://redotpay.cards
E-mail : info@redotpay.cards
お世話になります。
株式会社アイフィールドの岡本と申します。
特許取得の窓ガラスコーティングのご提案を差し上げたくご連絡いたしました。
塗装施工するだけで下記効果を実現可能となります。
・『電気代削減』空調費の25%が削減できます!
・『断熱性のUP』:暖房熱を外部に逃しません!
・『虫対策』:カメムシや蛾が集まりにくくなります!
更にこの技術は15年経っても劣化いたしません!
例)年間空調代160万円の会社様
25%削減=40万削減/年
40万円×15年=600万の削減が可能!!。
こちらから、実際の事例集もご覧いただけます。
URL:
https://bs.i-fieldnet.com/glasscoating?utm_source=newsletter&utm_medium=mail&utm_campaign=20240308form
ご挨拶もかねてご説明のお時間を頂ければと存じます。
ご検討いただけるようであれば、下記URLより打ち合わせのご調整をいただければと思います。
https://crowd-calendar.com/t/tmF6Y1B1Aa
必ずご関心を持って頂ける自信がありますのでご連絡お待ちしております。
それでは何卒よろしくお願い申し上げます。
〜〜〜〜〜★ALL FOR JOY!★〜〜〜〜〜
株式会社アイフィールド
スペースコンサルティング事業部
チーフ 岡本 祐亮(Okamoto Yusuke)
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町3-4-7 KCビル7F
Tel:06-4707-6550
mail:facility-partner@i-fieldnet.com
営業時間9:00~18:00(土日祝は除く)
こんにちは。音楽ブログについて色々検索してたら記事にたどり着きました。
共感したのでコメント残させて頂きます。
私は今はやめてますが、ずっと音楽サイト内で雑記ブログを書いてました。
雑記ブログは1つのことに特化するより書きやすいのは感じます。
音楽に特化したブログは長続きしませんでした。
そして記事にもあるように、雑記は幅広い流入があるのは感じてました。
音楽に特化したらネタにも結構限界もありますし、色んな難しさがあるように感じます。
私の場合幅広く思ったことをメインに書いてて、「有益性」より「共感性」を大事にしてきました。
たまに音楽の話をしてた程度ですが、それでもブログ経由で音楽ページを見て頂けるのは嬉しかったです。
雑記でも音楽に興味を持ってもらえるきっかけも作れるんだなと感じた出来事です。
体験談を元に書かれたこの記事は、「確かにそうだ」という共感も得られて、そして読みやすかったです。
コメントありがとうございます!
サイトも拝見いたしました。私の目指す形でした笑
私は自分の経験をもとに記事を書くことを大事にしています。
その上で共感が得られたと考えるととても嬉しいです!
今は記事の更新は控えめなのですが、細々と続けようと思います。